急遽お願いして、見学させてもらう。県境の八草トンネルを抜けて、岐阜県へ。岐阜に入ったとたん、雪の量に驚く。

 横山ダムは揖斐川の上流にあり、堤体の高さ80mの重力式ダムだ。

 一見何の変哲もない重力式ダムだが、コンクリートを節約するために内部が空洞になっている。
 さらに、ダムの堤体の天面に国道が通っているというおまけ付き。現在バイパスを造っているので、ダム上の国道を通れるのもあとわずかだ。

 さらに極めつきは、ダム内に下りるエレベーターがこの国道の脇にあるという。

 変わったところがてんこ盛りのこのダムは、ダムマニアの聖地だそうだ。
 ダムの堤体の天面が1階。ここは地下1階。既に水面下だ。空洞にかけられた空中通路の上で説明を聞く。今、地震があったらいやだなあ。

 目の前にオリフィスゲートが見える。珍しい油圧式だ。
 オリフィスゲートの落ち口。のぞき込むと目がくらむ。

 水を落とすと減圧されて(アスピレーターみたいだ)空洞内部がえらいことになるので、丸い空気取り入れ口がぽっかり開いている。
 空中通路から見下ろしたところ。50mほど下に別の通路と床面が見える。

 高所恐怖症の人にはちょっときびしい光景だ。
 見上げると今下りてきたエレベーターのシャフトが空洞に露出している。

 何しろ異界に居るという気分になる空間だ。
 恐る恐るのぞき込んでいるところ。
 ファンタジーホール。空洞の一部をイベント用のホールにしている。音楽会などをするそうだが、残響がものすごく長いのでちょっと疑問。

 ここは申し込めば今後も見学できるのだろう。
 ファンタジーホールの展示。普通のダム見学は、ここで説明があるようだ。
 中空部分の図。緑と黄色の部分が空洞。

 上が上面図、下が側面図。

 高さ幅ともに50m、厚さ9mほどの空間が10個有る。
 先ほど通った空中通路を見上げる。

 この今居るところが地下2階。上の通路が地下1階。

 ここがヤマトのロケをした空洞。
 空洞の底。シュールな光景だ。
 ダムの上流数百mの所にできるバイパス。橋は出来上がって、取り付け道路の工事中。

 これが開通すると、ダムの上は通行止めになる。
 道の駅、星のふる里ふじはしの豆乳アイスと豆乳ドーナツセット。美味しくて150円で大変お得。
 いっしょに見学に行った同僚。ダムへ行く途中の道路脇で撮影。さすが奥美濃、この時期考えられない雪の量だ。