連休初日だからか、新大阪駅にはテレビ局がいっぱい。小さい子供連れの家族を狙って、どこまで出かけるの、とか。

 そういうおきまりのくだらないニュースばかり流しているからテレビ離れが起きるのだ。
 宮島口からフェリーで渡る。厳島神社の大鳥居は、屋根が壊れたとかで修理中。

 珍しい状況なので記録写真としてはよいが、観光写真としてはイマイチ。

 ちょうど引き潮で、たくさんの人が歩いていた。
 そばへ行ってみると、こういう具合。
 鳥居のあたりから社殿を見る。
 翌朝、早く6時半にお参りする。さすがに人は少ないが、30分ほど見学する内に、人がどんどん増えてきた。
 清盛神社にも行ってみた。小さい地味な神社で、あまり人影はない。
 ロープウェイが動き出す前に行って、待っていようと思ったのだが、すでに行列ができはじめていた。

 山頂展望台から弥山山頂を見下ろしたところ。360度瀬戸内海の景色が見えて、大変よろしい。
 山頂からロープウェイの終点を見たところ。

 ロープウェイで400m付近まであがれるので、残りは標高差100mほど。

 下山する頃には大渋滞で、登りのロープウェイは何時間かかかりそう。

 登りの大行列を横目で見ながら、余裕で下山する。
 ロープウェイから山頂への途中にはいくつもお堂がある。それぞれにお賽銭を上げていたら、小銭が無くなってしまった。
 島には鹿がたくさんいる。街中にうろうろしているし、山の中にも居る。

 えさはもらっていないらしく、草を食べたり、ゴミ箱をあさっている。

 食い物を持っていると寄ってくるのは、えさを与える観光客が居るのだろう。
 下山してみると、街中は人がいっぱい。大河ドラマの影響か、それとも普段からこんなものなのだろうか。

 ちょうど昼時で、どの店も長い行列。つきあっていられないので、昼飯は本土に戻ってからにする。
 帰りのフェリーはまだ空いていたが、島へ向かうフェリーにも長い行列ができていた。

 すれ違ったフェリーには人がいっぱいで、まるで引き揚げ船のよう。
 宮島口まで戻ったのだが、旅行誌などで紹介された「あなご飯」屋の前にも大行列。

 仕方がないから、売店でにぎりめしでも買って電車の中で食おう、と駅に行ってみると、なんと、行列ができていた当のあなご飯の弁当が置いてあるではないか。

 出来たてなのにあと1個しかない。よほどの人気か。知っている人はこっちで買うんだなあ、とかいいながらゲット。ラッキー。美味かった。
 ちなみに、こちらは夕べホテルで出たカキ。

 美味いのだが、でかいのが大量に出てくるので、もったいないが食いきれない。

 観光地にしては、手抜きのない良い食事であった。
 時間に余裕ができたので、各駅停車でのんびり呉まで行く。

 呉にも見所はたくさんあるようだが、大和ミュージアムだけにして、ゆっくりする。

 ゴールデンウィークに有名な観光地に行く、という無茶な事をしたが、うまく行列を避けられて、比較的のんびりした旅行ができた。