4,5,6月の日記に戻る

 中池見湿原は液化天然ガス基地の建設や、北陸新幹線の予定地になるなど、なかなか波瀾万丈の湿地だ。

 もちろん、ほとんどの人間にとっては、「ゼニがすべて」なので、「生物の多様性」と「経済的効果」の重要性については、論じるまでもない。

 興味のある人は、無くならない内に見に行っておいた方が良いだろう。
 湿地だけで見学者を集めるのは難しいので、古民家が再生してあったり、田植えボランティアを募集したり、色々工夫しているようだ。

 古民家は良いロケーションに配置されていて、実に絵になる。

 何かの映画に使って、ロケ地めぐりに来てもらえば良いのに。
 池(水たまり?)にメダカらしい魚が見えたので、写真を撮ってみた。

 どうやらメダカではなくて、何かの稚魚らしい。
 古民家の横に、天筒山の登山口がある。

 ゲストハウスのあたりからは見えないが、天筒山から見下ろすと、池(水たまり?)が湿地のかなりの部分を占めているのが分かる。
 何しろ130mなので、あっけなく山頂に着く。

 山頂は見晴らしが良く、敦賀湾が、敦賀半島の先にある原発まで見える。

 しかし、湿地の側が見えないので、山頂の展望台に登る。展望台は360度良い眺めで、今日のような快晴の日は最高だ。
 頑張って敦賀原発を撮ってみた。

 こういう事が出来るから、記録写真を撮るのには高倍率のデジカメが良い。
 これは湿原にあったシュンラン。

 珍しい花かどうかは知らない。酢の物にするくらいだから、そう珍しいはずもないか。