10,11,12月の日記に戻る

 伊吹山の上だけ雲がかかっている。

 南西からの湿った空気が、伊吹山に当たって上昇し、雲になったものだ。

 これが出ると、午後雨になることが多い。

 地元の学校では、校外学習などの行事の決定の参考にするくらいだ。
 醒ヶ井の養鱒場にそれぞれの車を置いて、1台で榑ヶ畑(くれがはた)まで林道を登る。

 榑ヶ畑付近には新しい林道ができていて、迷ってしまった。

 汗拭き峠から、見晴台、お猿岩と順調に登って、お虎が池まで来たところ。池と言うより水たまりだ。

 山上の台地に上がってからの道が長い。
 山上の台地は笹原だったはずだが、多分鹿の食害だろう、すっかりハゲ山になってしまった。

 経塚山から見ると、360度ツルッ禿だ。

 石灰岩が露出して、カルスト地形の様子がよく分かる。
 経塚山まで来ると眼下に避難小屋が見える。

 若者の一団が降りていった。ここで昼飯を食うつもりらしい。

 風が冷たくて、ハゲ山の山頂で飯を食うのは、かなり寒い。
 台地の様子が分かるように撮ったもの。

 以前は草や笹が生えていたので、こんなに岩が露出していなかった。

 草がないので、みんな勝手なところを歩くから、道が沢山できていた。

 「人間のけものみち」と言うべきか。
 ホームレスの老人が二人、明日を思ってたそがれているところ。
 台地上には大きなピークが3つあって、それぞれ「経塚山」「最高点」「山頂」だ。

 最高点が山頂でないのが面白い。似た高さのピークが並んでいるので、振り分けたのだろうか。
 ショートカットしようとして獣道に踏み込み、道を失ってちょっと焦っているところ。

 見通しがよいので、強引に突っ切って登山道に戻る。

 普通の山なら遭難パターンだ。

 後は問題なく下山できた。天気も良く、良い山行でした。