連休の混雑を避けて、行きも帰りも山の中の道を選ぶ。 揖斐高原スキー場から峠を越えて旧春日村に入る。 道は十分広いのだが、春日美束にから先は急に細くなる。 グーグルで見ると、美束の集落の側に綺麗な棚田が有るので、寄ってみた。 |
|
写真では全体像が分かりにくいが、グーグルアースではこんな感じ。 よく手入れされていて美しい。 |
|
棚田の真ん中に、見事な杉の巨木と、それに絡んだ見事な藤の花。 この棚田を見にくる人がたくさん居る。みんなこの木と花を見て行く。 ゆっくり見て歩きたかったが、ここは目的地ではないので、はしょって次へ。 |
|
ちょうど見頃だ。 道中、ちょうど桐の花も咲いていて、「あれは桐かな、藤かな」などなど。 |
|
思ったより道程がはかどったので、春日川合から寄り道して、さざれ石公園へ。 「君が代」の発祥の地だそうだが、どういうつもりか場所がはっきり表示されていない。 グーグルマップで探すと、とんでもないところにマークがつく。不敬な輩が来ないように、わざとそうしてあるのだろうか。 |
|
ここでちょうど12時なので、昼飯にする。 カセットコンロでラーメンを作って食ったのだが、ドライブ途中の楽しいお昼というより、ホームレスの炊き出し風景。 |
|
春日川合まで戻って、そこから天空の茶畑まではすぐだ。 県道32号線から脇道に入って、少し登ったところで急に開けて、茶畑がある。 台地というか、ゆるい傾斜地一面の茶畑だ。 急いで作ったらしい遊歩道を上ると、茶畑全体が見下ろせる。 |
|
揖斐の茶なので、いびちゃ。オシムにプレゼントしたらしい。 遊歩道終点の見晴台には沢山の人が登ってきていた。 メディアの力はすごい。 膝が痛いので、登りも下りもおそるおそる。 |
|
テレビ局のクルーが何人かうろついていた。夕方にドローンをとばして、明日の朝放送するのだそうだ。 地元の人と話すと、「十分な検討をせずに、あわてて人を集めすぎた」とちょっと不満な様子。どうやら地区全体が一枚岩というわけでは無さそう。 |
|
おまけ。 茶畑の中の野菜畑の囲いについていたマネキンの首。 イノシシやサルはどう感じるか知らんが、私ゃ怖いわ。 一度揖斐市街に出て、揖斐川をさかのぼり、横山ダムから高時村へ帰る。 |
|
|