スマホのアプリ  便利だったり、使えないヤツだったり
ホームページに戻る     仕事術に戻る

スマホはでかくて、持ち歩きに不便だ。

近頃、何とかプラスだとか、むやみにでかい百科事典みたいなの
(薄いのが自慢みたいだから、まな板か。)を
持ち歩いていたりする。

なんだかな~。あれで電話するのか?
チェックメイトキングツーのトランシーバーの方がまだましではないか?

ガラケーの方が良い。

しかし、訳あってスマホを使っている。どうせ使うのなら、使い倒す。

家ではパソコンを使う方が良い。スマホに入れるのは外出用のアプリだ。

    
050Plus  通話アプリはいろいろあるが、NTTのアプリなので、これが安心か。一般の電話にかけても番号通知されるので、普通の電話のように使える。
 相手が050ナンバー(光電話など)なら無料のことが多いし、固定電話でも携帯電話でもかなり安い。特に、海外から日本への電話なら圧倒的に安いので、海外旅行によい。
 ただし有料。300円/月。少し遅延があるが、音は良い。
スカイプ  今時はラインかも知れないが、昔からパソコンを電話代わりにしていた人ならこれが定番。テレビ電話も便利。

 ラインはダメでもスカイプならOKという人も多いので、入れておく。
Google
 カレンダー
 ずっとジョルテを使っていたのだが、純正のカレンダーがずいぶん機能アップしたので、これに替えた。

 パソコンのGoogleカレンダーと連携するつもりなら、これが一番相性が良いだろう。
クローム  パソコンでクロームを使っているので、ブラウザはこれが使いやすい。
グーグルマップ    アプリの中で一番よく使うのは、結局これ。

 しかし、スマホの小さい画面で、地図を見るのは不便だ。
乗り換え案内  電車で出かけたときに、よく使う。

 家のパソコンでもよく使うので、紙の時刻表を見ることが少なくなった。

 しかし、旅行の計画を立てたりするときは、紙の時刻表でないとうまくない。
天気予報  旅先で、明日の計画を立てるのに使う。
緊急情報  台風や大雪などについて、情報が出た段階でプッシュ通知してくれる。

 場所の登録もできるし、「今いる場所」でも良い。
Onenote  パソコンではよく使うので、スマホにも入れてみたが、全然使わない。

 OfficeLensで読み込んだものを置いておく程度。
Evernote  同上。滅多に使わない。

 結局、外出先での情報収集は、デジカメと紙のメモが一番だ。
ファイル
エクスプローラ
 スマホのデータと、パソコンやUSBメモリなどのデータのやりとりに便利。スマホを持ち運べるパソコンとして使うのなら必須。

 データの移動などをそれぞれのアプリにまかせると、どこに保存したかも分からなくなる。専用のアプリがあれば、安全かつ安心だ。
YamaNavi  山登りの時、GPS代わりに使う。ただし、現地で使うことは滅多になくて、帰ってから記録を取るのに良い。

 以前、一度だけ山で道を失って、こいつの世話になったことがある。恥ずかしい。
OfficeLens    スキャナアプリ。同様のものは沢山有るので、どれを使うかは好みの問題。

 レシート、メモ、資料、バス停の時刻表、カンバンなどを撮影する。

 適当にとっても、チャンと四角に補正してくれるし、文字は認識して文字データとして保存される。
GoogleKeep  メモアプリ。メモと言うよりは、付箋のようなもの。ちょっと忘れたくないことをメモしておく。まともなメモ帳アプリより使いやすい。

 メモの種類は、「普通のメモ」「todoリスト」「写真」「ボイスメモ」が選べる。

 残念ながら、私のスマホではカメラが上手く連動しない。
GoogleGoggles  画像検索アプリ。スマホのカメラで写真を撮ると、Googleの画像検索で、同じものを探してくれる。

 人工物は得意だが、自然のものは苦手で、例えば花の名前を調べたりするのはうまくいかない。
ボイス
 レコーダー
 記憶力が抜群に悪いので、ボイスレコーダーは必需品だ。大事なこともメモしている内に忘れるので、とりあえず録音する。
 が、しかし、スマホのアプリでは余計間に合わない。
 結局、このアプリは使わず、ボイスレコーダーを別に持っている。
カメラ  私のスマホの、カメラ機能は評価の高い方だ。それでも、写りは一番安物の初心者用のデジカメと同程度か。レンズもCCDもごく小さいのだから当たり前だ。強力な内蔵ソフトウェアによってきれいに修正している。
 私はいつもデジカメを持ち歩くので、カメラアプリは使わないのだが、非常用に入れてある。スマホのアプリの方が機能は豊富だし、画面はデジカメの液晶より大きいので見やすい。写りを気にしなければ、十分使える。
 
 入れていないアプリ 

 LINE、Facebook、Twitterは使わないので、当然入れていない。ハッキリ言って、連絡が取れすぎるのも困ったモノで、必要な連絡が過不足無く取れるというのは、案外難しい。

 退職して、そういうものと縁が切れたのはとてもうれしい。学校に勤めていた頃は、メールやLINEがなければ、どれだけ平和だろうと思ったものだ。いやいや、むしろケータイやスマホそのものがなければ、生徒指導の問題のかなりの部分が解決する。



 仕事の関係(情報担当)上、mixi、LINE、Facebook、Twitter、Google+などはサービス開始のごく初期から使っていたが、どうもイマイチだ。そのサービスのコアなユーザー同士のコミュニケーションには使えるが、横のつながりが上手く行かない。

 要するに、LINEのユーザーとGoogle+のユーザーはつながらない。子供の教育には良くないが、大人の仕事には不十分。全くつまらぬモノが出来たもんだ。



 音楽を聴くアプリは使わないが、初めから入っていてアンインストールできないので放置してある。外出中に音楽を聴く必要は無い。常時音楽を流しておくことは、脳みそを腐らせる以外の効果があるとも思えない。

 語学の勉強をしろとか、オーディオブックを聞けとか書いた本がある。それが効果的な人はそうするのも良かろう。私は外出したら、あたりをキョロキョロしたり、考えにふけっていることが多いので、「ながら勉強」は全然能率が悪い。